こんにちは!実行委員長のひろとです。 実行委員長→ひろと&みゆき 常任→しずくです。よろしくお願い致します。 今年度のスローガンは、「自信をもって『気づきの一歩!!』~感謝しあう最上級の学童に~」です。 頑張っていきます […]
こどもblog
2022.3月 6年生とのお別れ
3月は、4つのイベントがありました。 1つ目は、ひな祭りです。 おやつで、ひなあられが出ました。みんなおいしそうに食べていました。 2つ目は、ホワイトデーです。 バレンタインのお返しで、男の子が女の子にお返ししました。 […]
2022.2月 頑張った2月
今月も主に3つのイベントを行いました。 1つ目は節分です。 2月2日には学童でもらった恵方巻(ロールケーキ)を家に持って帰って食べました。とても美味しかったです。 2月3日には3年生に鬼になってもらい、豆まきをしました。 […]
2022.1月 2つの大きなイベント
今月は大きなイベントが2つありました。 1つ目は、もちつき大会です。 今年は、コロナウイルス対策のため餅を食べることはできませんでしたが、 鏡餅を作り、家で食べるという風になりました。 みんな楽しそうにイベントをしていて […]
2021.12月 面白かったクリスマスイベント
今月は2つのイベントがありました。 1つ目はクリスマス制作です! みんな一生懸命に頑張って作っていました。 2つ目はオンライン忘年会です! オンラインでしたがみんな一生懸命 耐えていて面白かったです。 文責:実行員長 と […]
2021.11月 久しぶりのお出かけ
今月も2つのイベントがありました。 1つ目は、上級生日帰り合宿です。 話し合いでは、「自分をみつめる」というテーマで話し合いをしました。 話し合いをしたあとは、三浦海岸に行ってきました。 みんなでメリハリをつけながら、楽 […]
2021.10月 楽しかったハロウィン
今月は2つのイベントがありました 1つ目はハロウィンです。みんなかそうしていて、問題やいろんなあそびをしていて楽しそうでした。 2つ目はダブルダッチ検定ですみんな一生懸命に頑張って いました。神業をクリアしたのは、らいと […]
2021.9月 9月の学童の様子
今月は、コロナウイルス感染症対策のため、イベントができませんでした。そのため、今月は、コロナかでの学童の日常について紹介したいと思います。 今月は、学校が分散登校になってしまったので学童に来てくれる子もいつもの半分以下に […]
2021.8月 楽しかった夏休み
今月は7つのイベントがありました。 1つ目は8月2日にあった大戸屋ランチです。みんな美味しく食べていました。 2つ目は8月4日にあった落語会です。みんな面白そうに聞いていました。落語を聞かせてくれた人にタオルをもらいまし […]
2021.7月 七夕イベントの月
今月は2つのイベントがありました。 1つ目は七夕イベントです。 今年は雨のため、1年生が竹を取りに行くことが出来ず、 地域の方に竹をもらいました。その竹を使って、みんなが書いた願い事を飾りました。 当日は、七夕の行事食で […]