こどもblog

こどもblog

2021.6月 楽しくて頑張った月

今月は4つイベントがありました 1つ目は6/7~6/18かけて、父と母の日制作です。みんなが父と母のために一生懸命頑張ってネックレスとブレスレットを作りました。  2つ目は6/14にマックランチとドッチボール大会がありま […]

こどもblog

2021.5月 自然と触れ合う月

今月は4つのイベントがありました。 1つ目はザリガニ釣りについてです。 今月は結果発表がありました。 1位は、らいと君、あきひと君、かなた君の11.8㎝でした。 2つ目はよもぎ団子&足湯についてです。 前日に1~2年たち […]

こどもblog

2021.4月 1年生入所の月 

こんにちは、実行委員長のともきです。 今年の実行委員長→ともき&みゆきです。よろしくお願いします。 今年度のスローガンは、「~羽ばたけもろがく~自分から行動を『思いやりの意識改革』」です。 頑張っていきます。 今月は5つ […]

こどもblog

2021.3月 6年生最後の月

今月は3つの出来事がありました。その3つの出来事について紹介します。 1つ目は上級生ミーティングです。コロナの影響で合宿には行けなくなりましたが、来年の高学年について考える話し合いをしました。テーマは意識改革でそれにそっ […]

こどもblog

2021.2月 笑顔が沢山

今月は、主に2つのイベントがありました。 1つ目は、豆まきイベントがあり、3年生におにをしてもらいました。1,2,4,5,6年生が、「おには外ー」といって豆をなげていました。 今年は、豆がひとりひと袋でみんなたのしそうに […]

こどもblog

2020.12月 挑戦の12月

今月はイベントが3つもありました。その3つのイベントを紹介します。 まず一つ目は、【ダブルダッチ検定】です。みんなで技を教え合いながら楽しんでいました。初めて参加する、一年生も技を教えてもらって、色々な技に挑戦していまし […]

こどもblog

2020.11月 イベント沢山の11月

こんにちは、実行委員長のりゅうたです。11月は、たくさんの思い出を作ることができました。 まずは、運動会の振り替え休日で、夏休みにできなかった森の遊びをしました。森の遊びでは、班ごとに、ハンモックや ブランコを作ってあそ […]

こどもblog

2020.9月 キャンプ代替イベント

今月は学童のとても大きなイベント、キャンプの代替イベントがありました。そのことを紹介したいと思います。今年はコロナの影響で、キャンプ場に行けないということになってしまいました。しかし、いつも通りのキャンプができなくても、 […]