こどもblog

こどもblog

2019.1月 もちつき大会

おくれてすみません子供実行委員常任のけんとです。一月は、もちつき大会がありました。今年は六年生のかずきくんが、最後のもちつき大会でした。かずきくんは、もちを食べて『美味しい』と言っていました。僕もとても美味しいと思いまし […]

こどもblog

2018.12月クリスマスパーティーなど

12月のイベントといえばやっぱりクリスマスですよね。学童でもクリスマスパーティーがありました。パーティーでは自分達でおかしのつめあわせを作って輪になり音楽に合わせておかしを回し止ったら持っているおかしをもらえるというもの […]

こどもblog

2018.11月 楽しかったバザー

11月3日に師岡学童お祭りバザーがありました。バザーでは、朝、晴れていたのに急に雨が降り出したりして、子ども達や大人が屋根の下に避難している姿が見えました。特に大人達は食材を安売りしていたりしてとても忙しそうでした。そし […]

こどもblog

2018.10月 バザー練習の様子

来月のバザーのために練習している私達の様子を紹介します。ダブルダッチでは、ある女の子達がダンスとダブルダッチを練習しています。まさに二刀流。ダンスでは女の子も男の子もキャンプで披露したダンスをバザーで踊ります。男の子ダン […]

こどもblog

2018.9月 保護者会での出来事

9月の保護者会でおどろきのことが発覚。 実は、今年で学童30周年ということが判明。 親たちも知らなかったようでおどろいていました。 30周年なのでいままでとは少し違う忘年会にしようとがんばっています。 忘年会が楽しみです […]

こどもblog

2018.8月 たのしいおでかけ夏休み

遅れてすいません、子ども実行委員のけんとです!8月は皆暑さに苦しんでいましたが、元気にお出かけに行っていました。 僕はスポッチャの担当でしたが、皆楽しそうに遊んでいました。僕も低学年の子と遊びました。日産プールでは、流れ […]

こどもblog

2018.7月 夏休みスタート

さあ2018年の夏休みがスタートしました。今年最初のイベントは『キャンプ』でした。キャンプは毎年恒例のイベントです。 キャンプは2泊3日のイベントです。キャンプでは流しそうめん、キャンプファイヤー、スタンツ、プール、沢登 […]

こどもblog

2018.6月 わんこそうめん大会

本文:わんこそうめん大会はとても盛り上がりました。総合結果では、6年生のともや君が24杯で1位でした。 2位は、僕けんとで21杯でした。3位は6年生のかずき君と、6年生のこうき君そして2年生のらいと君の20杯でした。 み […]

こどもblog

2018.5月 新入生歓迎会

新入生歓迎会では、新入生紹介ゲームやドッチボール、ドロケイなどのゲームをしました。 新入生紹介ゲームでは、大人と子どもに小さな紙を渡して、その紙を元に新入生を紹介するという内容です。ドッチボールは、誕生日の季節でチームを […]