こどもblog

2024.9月 皆一生懸命頑張っていた9月

9月はダブルダッチ検定をしました。ダブルダッチとは二つの縄をまわし、その縄を飛ぶものです。

★1~神技まであり、★5を3種類以上の技をクリアするとお菓子が一つ貰えます。鉄人技を2つクリアすると飲み物がもらえ、★1~神技まで全部クリアする事が出来たら縄跳び&ダブルダッチの縄を1つもらうことができます。さいしゅうてきに★5をクリアした子が14人、鉄人技をクリアした子が9人、★1~神技をクリアした子が3人でした。みんな一生懸命頑張っていました!


つぎは、スポフェス練習です。スポフェスとは4年前から始まり、リレーや玉入れなどの運動会のようなことと、ちいきのひとをよんで、焼きそばなどを売りました。男の子ダンスは2チームがあり、どちらもまえまえから練習をしていました。

女の子ダンスは、3つのチームがあり移動やダンスの踊り方などを支援員に、沢山教えてもらい、皆段々上手に踊れるようになっていました。ダブルダッチCチームは、ダブルダッチだけではなく、ダンスや、移動などもあったので、だいぶ前から練習を行っていました。

皆どのチームも、楽しんで頑張っていたので、スポフェスで、大成功するといいなと思います。

文責:常任まこ